浴室あるものが整理できました。床に置くタイプや浴槽の壁にくっつけるタイプの収納を手放して、タオル掛け部分に引っ掛けたり、載せたりしております。 …
今日は仕事です。朝に家を出て、夕方に帰宅したら、なんということでしょう!電気がつけっぱなしでした。
1年に1回くらいやってる気がします。朝は明るいので室内灯を切り忘れてしまうんですよね。 …
名古屋で活動されている放送作家おぎすシグレさんの初小説「読んでほしい」の人物相関図作成の続きです。
一緒に仕事をしているテレビのディレクターさんにも読んでもらえなかった。そんなときに東京で放送作家をしている旧友の江川と会う事に。というわけで今回のターゲットは彼です。
【小説】「読んでほしい」ディレクターに読んでもらおう! 編までの相関図 …
本日の夕食は家族で回転寿司の「くら寿司」に行きました。 …
新しい室内物干しラックを購入したので、古いものを不燃ゴミとして処分する必要がありました。
実家から借りてきた金切り鋸で、ちょっとずつ切ってました。
【日常報告】金切り鋸を借りてきました …
映画館で前編「地球外からの使者」が2022年1月28日、後編「はじまりの物語」が2月11日より公開される「地球外少年少女」。
Netflixでは1月28日から前編3話、後編3話の全てが配信開始されました。 …
いよいよ最後の章です。十二魔将とロプトウスを倒すため、順番に城を落としていきます。 …
In the first version, it is troublesome to enter the amount and press the calculate button.
So I changed it to display the typical calculation result from the beginning.
【Perl】Remittance fee calculation …