先回、廃坑で見つけた洞窟グモスポナーを経験値トラップ化しました。
【マインクラフト】鉄が無くなったので採掘へ …
ホッパーを作ろうと思ったら鉄が無かった。
【マインクラフト】シラカバの植林場を作りました …
本日は現世でシラカバの植林場を作りました。
【マインクラフト】ネザー探検の続き …
マインクラフトするのが1ヵ月以上あいてしまった。ブログに何をしたか残しているので以前に何をしてたのか確認して、久しぶりに続きをやってみました。
【マインクラフト】ネザー探検に行く …
ネザーポータルを作れたのでネザー探検に行きました。
【マインクラフト】ハチの巣の近くに家を建てる …
マインクラフトはJAVA版のバージョン1.19.2です。バージョンアップしてたので久しぶりにマイクラを起動してみたら、残念ながら前のセーブファイルが見当たらない。そこまで長くプレイしたファイルでもなかったので、気を取り直して新ワールドを作った。
【マインクラフト】拠点に屋根をつける …
マインクラフトはJAVA版のバージョン1.19です。軽量化MODの「OptiFine」をインストールして、「Complementary Shaders」というシェーダーを使ってます。
【ゲーム】Minecraftに影MODを導入しました …
新しいノートパソコンはゲーミングPCなのでゲームをしましょう。今日はマイクラ、Minecraftです。古いパソコンでセーブしたデータを開けるかチェックしつつ、影MODを導入してみました。
【ゲーム】久しぶりにMinecraftをする …
Minecraft 1.19 ワイルドアップデートが来たということで久しぶりにマイクラをしました。 …
アイテムの整理に必要な仕分け装置を作っております。大量のホッパーとチェストを用意いたしました。
下記のYouTube動画を参考にさせていただきました。 …
アイアンゴーレムトラップのために村を作ったからネコもスポーンしてくれた。ネコを手懐けるには生魚がいるはず、釣って来ないといけない。
ネコ – Minecraft Wiki
マインクラストをやっているとブロック状のものに目が行く、ブロック状じゃないものがブロック状に見えてくる